村上隆の五百羅漢図展
2015年10月31日 〜 2016年3月6日
森美術館
2015年10月31日(土)から2016年3月6日(日)まで、日本国内において2001年以来14年ぶりとなる村上隆の大型個展「村上隆の五百羅漢図展」を開催します。
村上隆は、現在国際的に最も高い評価を得ている現代美術家のひとりです。ロサンゼルス現代美術館を皮切りに世界巡回した回顧展をはじめ、世界の著名美術館はもとよりヴェルサイユ宮殿やロックフェラーセンター前広場などさまざまな場所で大型インスタレーションを展開し、作品の圧倒的なスケール感と完成度の高さにより世界中の人々を驚嘆させてきました。
村上はその活動において、敗戦後の日本をテーマに、オタクカルチャーやキャラクターと日本の美術史を接続し、「スーパーフラット」という概念を発明するなど、現代美術界に大きな足跡を刻みました。村上がキュレーションを手掛け、世界各地で開催された3つの展覧会は「スーパーフラット三部作」と称され、その最終章となる「リトルボーイ:爆発する日本のサブカルチャー・アート」展(2005年、ニューヨーク)は、同年、全米批評家連盟によるベスト・キュレーション賞に輝きました。
待望の個展となる本展では、世界の絵画史上最大級と呼ぶにふさわしい、全長100メートルに及ぶ超大作《五百羅漢図》が日本で初公開されます。本作は、東日本大震災後にいち早く支援の手を差し延べてくれたカタールへの感謝を込めて、震災の翌年2012年にドーハで発表されました。この《五百羅漢図》を中心に、改めて日本美術の伝統に取り組んだ新作の数々で構成される本展は、成熟期を迎えた作家の、驚くべきスケールとエネルギー、芸術的達成と新たな次元に触れるまたとない機会となるでしょう。
会期 2015年10月31日(土)-2016年3月6日(日)
開館時間 10:00-22:00(火曜は10:00-17:00)
*いずれも入館は閉館時間の30分前まで *会期中無休
主催 森美術館、朝日新聞社、NHKプロモーション
協賛 モルガン・スタンレー、株式会社LIXIL、株式会社きんでん
三井住友海上火災保険株式会社、大和ハウス工業株式会社
制作協力 三菱化工機株式会社
協力 カタール航空、ヤマトロジスティクス株式会社、シャンパーニュ ポメリー
Next5、ボンベイ・サファイア
特別企画協力 辻 惟雄(美術史家)
入館料
一般1,600円 / 学生(高校・大学生)1,100円 / 子供(4歳~中学生)600円
*表示料金に消費税込
*展望台 東京シティビュー、屋上スカイデッキへは別途料金がかかります。
◆チケットプレゼント 終了◆
「村上隆の五百羅漢図展」の招待券チケット応募は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
チケット提供:森美術館
森美術館
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 53F
tel:03-5777-8600 (ハローダイヤル)
森美術館チケットカウンター(六本木ヒルズ森タワー3F)へは、ミュージアムコーンからお越しください。 電車をご利用の場合のアクセス(六本木ヒルズまで)
■ 東京メトロ日比谷線「六本木駅」1C出口 徒歩0分(コンコースにて直結)
■ 都営地下鉄大江戸線「六本木駅」3出口 徒歩4分
■ 都営地下鉄大江戸線「麻布十番駅」7出口 徒歩5分
■ 東京メトロ南北線「麻布十番駅」4出口 徒歩8分
■ 東京メトロ千代田線「乃木坂駅」5出口 徒歩10分
※ 上記は、六本木ヒルズまでの所要時間