PAGETOP

オルタナティヴ・アートスクール・(チラシ)フェア vol.1

2019年3月8日 〜 2019年3月9日

代官山AITルーム

場所:東京都渋谷区猿楽町30-8 ツインビル代官山 B-403

AITでは、昨年に引き続き、現代アートの学校MAD(Making Art Different)をはじめ、先駆的で実験的なアートの学びの場を提供している国内外の団体の協力を得て「オルタナティヴ・アートスクール・(チラシ)フェア vol.1」を開催します。
 
当日は、20団体以上の国内外のスクール情報のチラシや映像が閲覧できるコーナーや、これからのアートの学びを考えるレクチャーとラウンドテーブルも実施します。
 
1日目では、アートスクールのチラシやウェブサイトを来場者が自由に閲覧できるコーナーを設置するほか、参加団体がそれぞれの活動を紹介するオープンマイクを行います(無料/予約不要)。
 
2日目は、アートスクールの閲覧コーナーのほかに、美術批評であり女子美術大学教授の杉田敦さんとAITのロジャー・マクドナルドさんによるレクチャーほか、アーティストの梅津庸一さんと滝沢達史さん、またインディペンデント・キュレーターの青木彬さんを迎えて、美術教育の可能性と課題について語り合うラウンドテーブルを開催します(有料/要事前予約)。
 
先駆的で実験的なアートの学びの場を提供している国内外の団体が揃う非常に貴重な機会です。
 
これからアートを学んでみたい方、自分にあったスクールを探している方、新たな学びに関心のある方は、この機会にぜひご参加ください。
 
 
▼詳細はこちら
http://www.a-i-t.net/ja/future_archives/2019/02/aasfvol1.php
 
▼Facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/339984436860423/
 
 
[ 概要 ]
タイトル:オルタナティブ・アートスクール・(チラシ)フェア vol.1
日時:2019年3月8日(金)18:30-22:00、3月9日(土)11:00-16:00
場所:代官山AITルーム (渋谷区猿楽町30-8 ツインビル代官山 B-403)
主催:NPO法人アーツイニシアティヴトウキョウ [ AIT/エイト ]
 
*参加無料(フードとドリンクは有料)、予約不要、入退場自由
*但し、3/9のレクチャーおよびラウンドテーブルのみ有料・要予約
*会場は混み合う場合がございます。あらかじめご了承ください
 
 
[ 参加スクール ](予定)*順不同
ARTS PROJECT SCHOOL、アートト、「あいちトリエンナーレ2019」トリエンナーレスクール、OUR SCHOOL、Ongoing School 生活と芸術、釜ヶ崎芸術大学・大学院、カマクラ 図工室、「藝術英語塾」2019春夏コース、ゲンロン カオス*ラウンジ新芸術校、黄金町芸術学校、シアターコモンズ・ラボ、CAIアートスクール、Think School(シンクスクール)、Social Kitchen、Tokyo Art Research Lab「思考と技術と対話の学校」、東京藝術大学 美術学部 Diversity on the Arts Project(DOOR)、東京大学|社会を指向する芸術のためのアートマネジメント育成事業、The University of Tokyo | Art Management of Socially Engaged Art、東京都美術館×東京藝術大学「とびらプロジェクト」、ネットTAM講座(ネットTAM=トヨタ アートマネジメント総合情報サイト)、パープルーム予備校、BankARTスクール、美学校、六本木アートカレッジ、SOMA (São Paulo)、Node Center for Curatorial Studies (Berlin)、Chiang Mai Art Conversations (Chiang Mai)、ruangrupa (Jakarta)、Hong KongArt School (Hong Kong)