PAGETOP

記憶異世界芸術祭過去を見つめ、明日を創る

2025年5月11日 〜 2025年5月11日

JR大津駅前広場、駅前公園、路上

場所:京都府京都市下京区朱雀宝蔵町44番地協栄ビル2階京都朱雀スタジオAN-307

記憶異世界芸術祭 2025
―記憶を旅する一日限りの“異世界”が、大津駅前に出現―
 
「私たちは、誰の物語を生きているのか?」
 
スマホに記録され、SNSに流されていく日々の記憶。
便利さと引き換えに、”本当の感覚”が薄れていく時代。
 
そんな現代に問いを投げかける芸術祭が、2025年5月11日(日)、JR大津駅前を舞台に初開催されます。
 
全国から集まった60名以上のアーティスト、詩人、音楽家、パフォーマーたちが、まちなかに作品を展示・上演。
あなた自身が「歩いて、見て、触れて、語る」ことで、まちはまるごと“記憶の装置”へと変化していきます。
 
会場には、絵を描く中で現れた不思議な存在「記憶守のカイ」のお話も登場。またワークショップや、「記憶」をテーマにしたトークイベントなど、見るだけでなく、参加することができるプログラムもあります。
 
子どもから大人まで、まるで物語の中を旅するように、記憶と出会う体験が待っています。
 
見るだけじゃない。
参加することで、自分の記憶にふれる。
そして、明日へとつながる。
 
芸術と日常の境界がほどける一日。
どうぞ、あなたも“異世界”の住人になりに来てください。
 
【開催概要】
■ イベント名:記憶異世界芸術祭 2025
■ 日時:2025年5月11日(日)10:00〜21:00
■ 会場:JR大津駅前エリア(滋賀県)
■ 入場無料・荒天中止
■ 公式サイト:https://www.honamiwatanabe.com/kiokuisekaigeizyutusai