Oyama Ichizo Art Gallery
Oyama Ichizo Gallery
1932
兵庫県丹波市青垣町(旧氷上群芦田村)出身
1947
県立柏原高校美術クラブで日本画家山本茂斗萌先生の指導を受け水彩画に親しむ
1950
神戸大学教育学部入学、副専にて美術科(油絵)を習得
1954
西宮市立大社中学校赴任、英語と美術を担当、転勤後は主に障害児教育の分野を担当、
西宮養護学校、市教育委員会勤務
1992
広田小学校(校長)を定年退職後、再び水彩画を始める
西宮市教育委員会嘱託相談員として不登校生の教育相談に水彩を活用
公民館活動やスケッチ旅行などで水彩画を続け今日に至る
2000
西宮市展入選をきっかけに西宮市内展で「市長賞」「議長賞」
「ホルベイン賞」「大各記念美術館館長賞」「優秀賞」「ターナー賞」など
国内展で武蔵野芸術祭「ベストアーティスト賞」、エコロジーアース・アート「特別賞」、
芸術宝財「悠久の位」認定 他
海外展でウィーン宮廷芸術祭「特別栄誉賞」、サンクトペテルベルグ「アートアカデミー賞」、
パリ美の革命展 in ルーブル「グランプリ賞」、上海大華褒賞、
カンヌ国際芸術祭「コートダジュール国際芸術賞」 他多数
個展8回、グループ展40回程
インフォメーションはありません
大山 一三へのお問い合わせは次のフォームをご利用ください。