懐かしい風景
2015年8月8日 〜 2015年10月4日
姫路市立美術館
所在地:兵庫県姫路市本町68-25
今年は、姫路城が改修を終えてその美しい姿を再び現し、国内外より注目を浴びています。 その姫路城を街の中心に据える姫路の街は、海や山々に囲まれ、近代以降、軍都、鉄鋼業を中心とした産業都市、 そして観光都市として展開してきました。都市としての賑わいと、豊かな自然の恵みの双方を併せ持つ姫路の街の風景は、 多くの画家たちの心をとらえてきました。このたびの展示では、今日では失われつつある、昭和の「懐かしい風景」をテーマにします。 姫路城の昭和の大修理、姫路の街並み、のどかな田園風景や自然の姿、そして今では失われつつある昭和の面影を、姫路とその近郊を描いた作品を中心にご紹介します。あわせて、懐かしい姫路の風景写真などの資料類も展示します。
開館時間:10:00~17:00(入場は閉館の30分前まで)
休 館 日:月曜日(ただし 9月21日は開館)、 9月24日
会 場:姫路市立美術館 企画展示室
料 金:一般 600 (400)円 / 大学・高校生 400 (300)円 / 中学・小学生 200(100)円
※( )内は20名以上の団体料金
※同展入場券で常設示室もご覧いただけます。
主 催:姫路市立美術館
後 援:サンテレビジョン
■イベント■
懐かしい風景 ギャラリートーク 9月26日(土) 14:00~
会 場:企画展示室
定 員:20人
参加方法:先着順
*企画展の観覧券が必要。13:30から展示室前にて整理券配布。
◆チケットプレゼント 終了◆
「懐かしい風景」の招待券チケット応募は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
姫路市立美術館
〒670-0012 姫路市本町68-25
●車 (姫路城を目標にご来館下さい)
中国自動車道 福崎I.C.より播但連絡自動車道で砥堀ランプ下車約15分。
山陽自動車道 姫路東I.C.あるいは姫路西I.C. 下車約15分
阪神高速・姫路バイパス中地ランプ下車約15分
※美術館には駐車場はありません。姫山公園駐車場(有料)等をご利用ください。
アクセス
●鉄道 (姫路まで)
神戸・大阪方面から
JR
山陽新幹線下り、あるいはJR神戸線(新快速)で姫路方面行き(姫路、網干、播州赤穂行きなど)乗車
大阪から在来線(新快速)で約1時間、三宮から約40分 / 新大阪から新幹線で約30分
私鉄
阪神電車、山陽電車で姫路行き乗車 / 梅田から約1時間30分、三宮から1時間
岡山方面から
山陽新幹線上り乗車20分、山陽本線乗車1時間25分
●姫路駅から
徒歩約20分。
神姫バス[3,4,61,62,64,81番]乗車約6分、「姫山公園南、医療センター、美術館前」停留所(旧姫山公園、国立病院、美術館前)下車すぐ。