ホキ美術館展
2019年7月27日 〜 2019年9月1日
岩手県立美術館
ホキ美術館は日本で初めての写実絵画専門美術館として、2010年に千葉市にオープンしました。以来、全国各地、海外からも多くの来館者があり、大勢の方々に写実絵画の魅力を伝えています。創設者・保木将夫氏が収集したそのコレクションは約60作家480点を数え、対象に向き合い細密に描かれた写実作品は、近年の絵画における写実ブームの火付け役にもなりました。
本展ではホキ美術館のコレクションから、26作家64点の作品を厳選しご紹介します。森本草介、野田弘志といった日本の写実絵画における第一人者から中堅・若手まで、幅広い層の作家の作品をご覧いただきます。また、岩手会場では県人作家の藤井勉、髙澤俊郎の作品を特別出品します。本県初公開となる作品の数々を存分にご堪能ください。
会 期:2019年7月27日(土)~9月1日(日)
開館時間:9:30~18:00(入館は17:30まで)
休 館 日:月曜日(8月12日は開館)
主 催:岩手県立美術館、岩手日報社、めんこいテレビ、
公益財団法人岩手県文化振興事業団、ホキ美術館展実行委員会
後 援:一般社団法人岩手県芸術文化協会、岩手県商工会議所連合会、盛岡タイムス社、
NHK盛岡放送局、IBC岩手放送、テレビ岩手、岩手朝日テレビ、
エフエム岩手、ラヂオ・もりおか、岩手ケーブルテレビジョン、
マ・シェリ、情報紙 ゆうゆう
企画協力:ホキ美術館
観 覧 料
一般 1,200円、高校生・学生 700円、小学生・中学生500円
*療育手帳、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方、およびその付き添いの方1名は半額になります。
*生協組合員カードをご提示の組合員およびそのご家族は前売料金と同額で観覧できます。
*企画展観覧券で常設展もご覧になれます。
■関連イベント■
講演会「写実絵画の魅力」 8月3日(土)14:00~15:30
講 師:島村信之氏(画家)
聞き手:安田茂美氏 (ホキ美術館広報担当・元東京藝術大学客員教授)
定 員:30名
*当日受付整理券を1階総合受付そばにて9:40~12:00に配布いたします。
配布は、お一人様1枚です。
*整理券を受け取る際、本展観覧券又は半券をご提示ください。
*講演会終了後講師サイン会を行います(45分程度)。
参加ご希望の方は本展図録、講師著書または画集(持参可)を
お一人様につき1冊お持ちください。
ドキュメンタリー上映会 8月16日(金)10:00~11:11
「魂のリアリズム 画家 野田弘志」(2014年/71分)
場 所:ホール
*鑑賞ご希望の方は当日直接ホールにお越しください。鑑賞無料です。
岩手県立美術館学芸員によるギャラリートーク 8月16日(金)、8月30日(金)14:00~(30分程度)
場 所:企画展示室
*参加ご希望の方は本展観覧券をお持ちの上、直接企画展示室にお越しください。
岩手県立美術館
〒020-0866
岩手県盛岡市本宮字松幅12-3