ベルギー奇想の系譜 ボスからマグリット、ヤン・ファーブルまで
2017年7月15日 〜 2017年9月24日
Bunkamura ザ・ミュージアム
所在地:東京都東京都渋谷区道玄坂2-24-1
現在のベルギーとその周辺地域では、中世末期からの写実主義の伝統の上に、空想でしかありえない事物を視覚化した絵画が発展しました。しかし18世紀、自然科学の発達と啓蒙思想がヨーロッパを席巻するなか、不可解なものは解明されていき、心の闇に光が当てられるようになります。かつての幻想美術の伝統が引き継がれるのは、産業革命後の19世紀、人間疎外、逃避願望を背景とした象徴主義においてでした。画家たちは夢や無意識の世界にも価値を見出し、今日もこの芸術に強い個性と独自性を与えつづけています。本展では、この地域において幻想的な世界を作り出した一連の流れを、ボス派やブリューゲルなどの15・16世紀のフランドル絵画に始まり、象徴派のクノップフ、アンソール、シュルレアリストのマグリット、デルヴォ―、そして現代のヤン・ファーブルまで、総勢30名の作家によるおよそ500年にわたる「奇想」ともいえる系譜を、約120点の国内外の優れたコレクションでたどります。
会 期:2017年7月15日(土)~ 9月24日(日)* 8/22(火)は休館
◎作品保護のため、会期中に一部展示替えを行います。
前期:7/15(土)~8/21(月) 後期:8/23(水)~9/24(日)
開館時間:10:00~18:00(金・土曜日は21:00まで)
入場は閉館30分前まで
主 催:Bunkamura、東京新聞
後 援:ベルギー大使館、ベルギー・フランダース政府観光局、J-WAVE
協 賛:大日本印刷
協 力:エールフランス航空/KLMオランダ航空、日本貨物航空
学術協力:ベルギー王立図書館
観覧料
一般 1,500円(1,300円)/高大生 1,000円(800円)/小中生 700円(500円)
*( )内は20名以上の団体料金、
*障害者手帳のご提示で割引料金あり。詳細は窓口でお尋ね下さい。
◆チケットプレゼント 終了◆
「ベルギー奇想の系譜 ボスからマグリット、ヤン・ファーブルまで」の招待券チケット応募は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
〒150-8507 東京都渋谷区道玄坂2-24-1
TEL.03-3477-9111(代表)