開館15周年 特別展 ジョルジュ・ルオー 聖なる芸術とモデルニテ
2018年9月29日 〜 2018年12月9日
パナソニック 汐留ミュージアム
20世紀フランスを代表する画家ジョルジュ・ルオー(1871-1958)。本展は、ルオーの画業の軸である聖なる芸術に焦点をあて、画家が目指した美しい愛のかたちを紹介します。
敬虔なキリスト教徒だったルオーは、生涯にわたって「受難」や「キリスト像」などの宗教主題を数多く描きました。そうした主題を通して、人間の苦悩、あるいは慈愛や赦しを表現したルオーの聖なる芸術は、文化の違いや国境を超えて今なお多くの人々を惹きつけてやみません。画題が伝統的である一方、その造形表現は極めて革新的でした。またテーマの根底には、同時代の社会や人間に対する画家の深い理解がありました。本展は、こうしたルオーにおける聖なる芸術の意味とその現代性(モデルニテ)をあらためて問うものです。
みどころは、ヴァチカン美術館が初めて日本に出品する《秋 または ナザレット》などの作品群です。また、パリからもルオーの晩年の傑作が多数来日します。国内外の《聖顔》や「聖書の風景」の名品も合わせ、油彩画を中心とする約90点で構成するルオー芸術の集大成となる展覧会です。
開館期間 2018年9月29日(土)~12月9日(日)
開館時間 10:00~18:00(入館は閉館の30分前まで)
10月26日と11月16日は20:00まで(入館は閉館の30分前まで)
休 館 日 水曜日(但し11月21・28日、12月5日は開館)
主 催 パナソニック 汐留ミュージアム、NHK、NHKプロモーション、東京新聞
後 援 在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本、港区教育委員会
協 賛 光村印刷
協 力 日本航空
特別協力 ジョルジュ・ルオー財団
入館料
一般1000円、65歳以上900円、大学生700円、中・高校生500円 小学生以下無料
*20名以上の団体は100円割引。
*障がい者手帳をご提示の方、および付添者1名まで無料でご入館いただけます。
■関連イベント■
学芸員によるギャラリートーク 11月10日(土) 14:00~
*会場の混雑状況によってはスライドトーク(展覧会場外での開催)に変更になります。
展覧会場内で開催、予約不要、参加無料(ただし本展の観覧券が必要です)
展覧会特製「クリスマスカード」プレゼント
特製クリスマスカードを、開館15周年にちなんで会期中の5のつく平日に、
各日先着200名様にプレゼントします。
配布日:10月25日(木)、11月5日(月)・15日(木)、12月5日(水)
◆チケットプレゼント 終了◆
「開館15周年 特別展 ジョルジュ・ルオー 聖なる芸術とモデルニテ」の招待券チケット応募は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。