能面100 The Art of the Noh Mask
2022年1月2日 〜 2022年2月6日
美術館「えき」KYOTO
所在地:京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹7階隣接
TEL:075-352-1111
長い歴史の中で絶えず守られてきた日本を代表する伝統文化「能」は、奈良時代に大陸から渡来した「散楽」が源流となり、室町時代に世阿弥によって大成されました。演能に用いられる「能面」は一見、無表情に見えますが、舞台では多くの表情を持ち、見事なまでに人間の心理を表現しています。私たちは、その不思議かつ洗練された美しい世界に魅了されます。
本展では、世界的な能面の愛好家であり研究者でもある、スティーヴェン・マーヴィン氏の貴重なコレクションを中心に、金剛家、篠山能楽資料館の歴史ある能面100面を一堂に展覧いたします。幽玄の美である能面の芸術を、ぜひご堪能ください。
【開館時間】
午前10時~午後7時30分(入館締切:閉館30分前)
※但し、1月2日(日)は午前9時30分開館。新型コロナウイルス感染症の状況により開館時間等を変更する場合がございます。
【入館料(税込)】
一般 1,000円/高・大学生 800円/小・中学生 600円