INFORMATION

世界の人形もNAGANOへ

 

長野オリンピックのロゴマークの
SNOWLETSスノーレッツは外国人のデザインによるミミズクですが、いろんな商品に使われていて、コーヒーカップも手元にあり愛用してます。
 
 
 
おぶせミュージアムで
ーオリンピック建物を描こう展ーの時、メルカトール寸法の世界地図(模造紙大)に人形の切り抜きを貼って、その上部に各国の国旗もつけて、ひと目で世界の国々の集まりだとわかるようにしました。
切り抜きの他に色紙の人形(額入り)も展示しました。

 
 
 
ご高覧頂いた人々に
「お礼にポストカードを1枚お持ちください。」と1月〜3月の期間中、毎日追加して会場入口の長机の上に出していました。
イギリス人形・フランス人形・シンガポールのピエロと赤系がお好みの人が多かったです。

 
 

 
 
▪️おぶせミュージアム
平成10年1月23日(金)〜3月16日(月)
 
全作品共通 サイズ:33.0×24.2cm(タテ図) 画材:とりのこ色紙・顔彩・水彩
 

オランダ人形と帆船
制作年:昭和62年

オランダの独立で世界へ進出した商人国家。当時最先端の造船技術をもちアジアへも進出。背景の帆船の図は何枚も描いている。

ギリシャ人形プレイボーイ
制作年:昭和62年

ギリシャ旧王国(現大統領官邸)の衛兵として、プレイボーイそのままの衣装で直立不動の人形のような兵隊の交代式を見た。形式も時間もゆったりと伝統通りである。

フランス人形とエッフェル塔
制作年:昭和62年

朝日新聞大阪の「朝日チャリティー美術展」毎日新聞大阪の「歳末助け合い展」に寄贈。同図は10枚以上描いている。
 
 

シンガポール人形 ピエロ
制作年:平成8年

背景にマーライオンのある同図あり。更紗の模様が好きで何枚も描いている。アートマインド「ひとりごと」に掲載。
 
 

シンガポール人形 桃子姫
制作年:平成8年

シンガポール市内の宝塔街にある賑やかな通りは彫刻が沢山あり、人形も東洋的である。背景が異なる色紙図もあり。
 
 

マレーシア人形 踊り子
制作年:平成8年

マレーシア人形は「恋人たち」も「踊り子」も対のものが多い。背景にマレーシア連邦政庁舎のある水彩画の同図あり。
 
 

マレーシア人形 恋人たち
制作年:平成8年

朝日新聞大阪の「朝日チャリティー美術展」に寄贈。新婚さんのお祝いプレゼントにお勧めの構図で、10枚以上描いている。「アートマインド・ひとりごと」掲載。

イギリス人形
制作年:平成9年

この人形を買い帰国した一週間後にダイアナ妃が亡くなり、イギリス人形を描く度に幼いウィリアム王子に似ていると思う。
 
 

琉球人形 本貫花(むとうぬちばな)
制作年:平成9年

2000年「朝日チャリティー美術展」に寄贈。背景に進貴船とエイサーの踊りを描いた油彩画あり。第4回エイズチャリティー美術展に出品。

 
 
 
▪️北野美術館 別館
平成15年10月16日(木)〜10月28日(火)
 
▪️千曲川 ハイウェイミュージアム
平成15年11月7日(金)〜平成16年3月22日(月)
 
全作品共通 サイズ:33.0×24.2cm(タテ図) 画材:とりのこ色紙・顔彩・水彩
 

ドイツ人形 くるみ割り
制作年:平成12年

朝日新聞大阪の「朝日チャリティー美術展」に寄贈。背景のノイシュバンシュタイン城は観光客で賑わい入場も時間待ちである。シンデレラ姫のモデルの城。

ドイツ人形 村娘
制作年:平成12年

背景は、ハイデルベルクの街と古橋アルテ・ブリッケ。古橋は左岸より中央迄歩いて行ったがあまり長いので引き返してきた。水彩画の同図あり。
 

オーストリア人形
制作年:平成12年

朝日新聞大阪の「朝日チャリティー美術展」寄贈。アートマインド「ひとりごと」掲載。背景は、映画サウンド・オブ・ミュージックの舞台となったザルツカンマグート地区。
 

イギリス人形とウィンザー城
制作年:平成15年

ウィンザー城では衛兵の交代式を見た。黒系制服で地味だが人数が多く隊列が見事である。他にバッキンガム宮殿のおもちゃの兵隊のようなイギリス人形もあり。
 

フランス人形 舞踏会へ
制作年:平成15年

朝日新聞大阪の厚生文化事業団の「朝日チャリティー美術展」に花鳥画の「ボタン咲く頃」と共に寄贈。6号Fの色紙の同図あり。
 
 

中国人形
制作年:平成15年

蘇州鎮湖刺綉研究所で製作された高級工芸産品であり衣裳の刺繍が丁寧である。衣裳は絹織物で細部まで光っている。
 
 
 

スペイン人形 レトロ
制作年:平成16年

アートマインド「ひとりごと」NO147に掲載。「黄金の塔」(アレナル地区)は1220年建設。内部は海洋博物館。近くに闘牛場がある。
 
 

スイス人形 ハイジ
制作年:平成17年

朝日新聞大阪の厚生文化事業団の「朝日チャリティー美術展」に花鳥画「サザンカ咲く頃」と共に寄贈。アートマインドNO143「ひとりごと」掲載。
 

 
▪️オリンピック建物を描こう展
 

工事進むエムウェーブ
サイズ:12F
制作年:平成8年
その他:ジャパンアート社 精鋭展出品(ギャラリー銀座館)

長野冬季オリンピック会場には、いくつもの施設が建設中であるが一番興味を持ったのがエムウェーブである。「人にやさしく、自然にやさしく」世界一の広さのスケート会場である。五月中旬、75%できた頃納得した形になって姿を現わした。
(平成9年5月号)アートマインドNo90

 

工事進むエムウェーブ
サイズ:60F
制作年:平成8年
その他:第60回記念大潮展出品
おぶせミュージアム寄贈

スピードスケートの会場であるエムウェーブを建設中の初期の頃から見てきたが段々に面白い形で仕上がっていくのが楽しみであった。信州特産の唐松を使い吊天井の工法で、Mの形は信州の山並をイメージしている広い建造物である。
(平成9年5月号)アートマインドNo91

 

エムウェーブと野沢の初灯籠
サイズ:12F
制作年:平成10年
その他:小布施町 個人蔵

オリンピックの期間中、正面入口の左側に野沢温泉村の火祭りに作られる社殿と初灯籠が飾り付けられ賑わっていた。「工事進むエムウェーブ」から2年華やいだエムウェーブを眺めるのも嬉しく写生をした。

 

360日前のホワイトリング
サイズ:50F
制作年:平成9年
その他:第11回日本選抜美術展出品(銀座メルサ)

フィギアスケート場のホワイトリングは、「善光寺平にきらめく水たま」をモチーフに華やかさと優しさを表現して長野市真島に建設された。その名の通り白い円形の美しい競技場である。
(平成9年11月号)アートマインドNo94

 

100日前の南長野運動公園
サイズ:50F
制作年:平成9年
その他:第12回日本選抜美術展出品
同図12号Fをジャパンアート社精鋭展出品(ギャラリー銀座館)

開会式・閉会式の会場となった南長野運動公園は花びらをイメージしたスタジアムである。1年前の雪のある頃から通って写生したが、工事中と泥濘で足場に苦心した。
(平成10年11月号)アートマインドNo100

 

パラリンピック前日のビックハット
サイズ:80F
制作年:平成9年
その他:第61回大潮展出品 会員努力賞
「美紀行1信州」に掲載
おぶせミュージアム 寄贈

アイスホッケー会場のビックハットは周囲の景観を損なわないように低く抑えた建物は屋根の形を「大きな帽子」にみたててビックハットと命名された。大会前日に見学に行くと準備が済み各国旗が風にひらめいていた。
(平成10年3月号)アートマインドNo96

 

30日前のオリンピック村
サイズ:60F
制作年:平成9年
その他:第62回大潮展出品
大潮会埼玉支部展(浦和)出品

選手村は、今井駅の前にある。選手村ができて新設駅ができた訳であるが駅前は西門に当たる。東側の門がオリンピック道路に繋がっている。初期の基礎工事中から見てきたが大会終了後この建物は分譲され「今井ニュータウン」となる。
(平成11年3月号)アートマインドNo102

 

朝陽メディア村
サイズ:30P
制作年:平成9年
その他:(株)高見澤寄贈→長野市寄贈
長野市公民館蔵 塚田市長より感謝賞状
信濃美術館特別展示

朝陽メディア村は、エムウェーブと道路をはさんだ北側に建設された。オリンピック期間中は外国の報道陣の宿舎となり中庭にテント村もできた。絵は建物全体の一部であり、歩道橋の東に幾棟も繋がっている。
(平成10年11月号)アートマインドNo100

 

春のアクアウィング
サイズ:50F
制作年:平成11年
その他:第13回日本選抜美術展出品(銀座メルサ)

アイスホッケーB会場のアクアウィングは長野市運動公園内にある。信州のさわやかな清流と風を表現した大屋根は、開閉式である。大会終了後には、屋内プールとして活用される。
(平成11年9月号)アートマインドNo105

 
 
ひ・と・り・ご・と
 
360日前のホワイトリング
平成9年2月からオリンピック1年前のイベントで各会場で世界選手権が開催された。氷上の華であるフィギュアスケートは人気が高い。
ショートトラックスピードスケート世界選手権大会を見に行った。大柄な外国選手がカーブでよく転倒するが観客の応援も熱気がある。
この会場に至る道路が工事中で、その横で何日も雪道を通って写生を続けた。
やっと描き終わってホワイトリングに向かって最敬礼。(平成9年11月号)No94
 
 
パラリンピック前日のビックハット
平成9年3月パラリンピック1年前の世界選手権が開催された。未来を背負う小・中学生の長野パラリンピック啓発作品は、ポスターの部・標語の部ともなかなか良い。
小三年・ゴールでの きみのえがお 見たいから
小六年・競いあう この日が みんなの出会いの日
中二年・手と手をたずさえ 心に残る 長野の感動(平成10年3月号)No96
 
 
100日前の南長野運動公園
閉会式の夜、5000発の花火をテレビで見ていたが二階の窓から本物の花火を南の空に見ることができて感激だった。清内路の花火職人の皆様、安全面の配慮とかもあったでしょうがご苦労様。(平成10年11月号)No100
 
 
春のアクアウィング
春のアクアウィングは、「オリンピック建物を描こう展」の続きの作品である。
何回も写生に通ったが、午後は飯綱山からの「飯綱おろし」の風で苦心した。
善光寺が使いので公園内には沢山の鳩がいて人が来ると寄ってくる。
桜が咲いて、鳩がいて、それが時には大屋根に止まって、本当にここは平和の祭典の場所だなーと感じた。(平成11年9月号)No105

更新日:

© 2024 EDEL CO.,LTD. All Rights Reserved.