PICK UP
NEW UPDATA
2017年 石井武夫展覧会 予定
◆1月4日(水)〜1月8日(日) 第49回 松戸美術会展 終了 於:松戸市文化ホール F100号出品 ◆6月13日(火)〜6月25日(日) 第52回 松戸市美術展覧会 於:まつどアートスポット F30号出 […]
Takeo Ishii Art Gallery
Takeo Ishii Gallery
◆1月4日(水)〜1月8日(日) 第49回 松戸美術会展 終了 於:松戸市文化ホール F100号出品 ◆6月13日(火)〜6月25日(日) 第52回 松戸市美術展覧会 於:まつどアートスポット F30号出 […]
1940年12月6日 千葉県茂原市に生まれる
1963年 東京教育大学教育学部芸術学科絵画卒業。‘64専攻科修了
1968年10月 第36回独立展に初入選
1974年10月 銀座・ギャラリー21にて「石井武夫個展」以後6回開催
1976年 6月 銀座・文藝春秋画廊にて個展
1976年10月 第44回独立展「小林賞」受賞。‘77年「野口賞」受賞
1977年 3月 第20回安井賞展「佳作賞」受賞。
1978年 9月 新宿・紀伊国屋画廊にて「石井武夫個展」以後5回開催
1979年 2月 「第1回・明日への具象展」出品
1980年10月 第48回独立展「独立賞」受賞
1981年 4月 筑波大学助教授(芸術学系)に就任
1981年10月 第49回独立展「会員推挙」。文化庁「現代美術選抜展」出品
1984年 2月 「第1回日本青年画家展」出品
1990年 3月 銀座・ギャラリー・フクヤマ「石井武夫個展」以後6回開催
1990年10月 ギャラリー・アントワープ「石井武夫個展」開催・画集出版
1992年 4月 筑波大学教授(芸術学系)となる
1992年 7月 「ジュヌバーグ展」5回展迄出品
1997年 2月 「第1回・独楽の会」5回展迄出品
1998年10月 銀座・風童門画廊にて「石井武夫個展」開催・画集出版。
1999年10月~ パリ国立高等美術学校(ENSBA)にて文化庁在外研修
2004年 3月 「石井武夫教授退官記念展」(茨城県筑波美術館)
2004年 4月 大阪芸術大学教授・筑波大学名誉教授
2006年 3月 秋田市・アトリオンにて「石井武夫・石井晴子回顧展」を開催
2010年11月 石井武夫教授退任記念展(大阪芸術大学)
現在、独立美術協会会員、日本美術家連盟会員、前大阪芸大教授、筑波大名誉教授
◆1月4日(水)〜1月8日(日)
第49回 松戸美術会展 終了
於:松戸市文化ホール
F100号出品
◆6月13日(火)〜6月25日(日)
第52回 松戸市美術展覧会
於:まつどアートスポット
F30号出品
◆8月2日(水)〜8月16日(水)
文化庁芸術家在外研修制度50周年記念展
於:日本橋高島屋 後、新居浜あかがねミュージアム、五浦美術館、名古屋松坂屋
F100号出品
◆8月22日(火)〜10月22日(日)
松戸の作家の個展・石井武夫展(市主催)
於:森のホール21 エントラスホール
F50他数点出品
◆10月18日(水)〜10月30日(月)
第85回独立展
於:国立新美術館
F200号出品
◆10月31日(火)〜12月16日(土)
石井武夫他展
於:筑波大学アートスペース
F200号数点出品
石井 武夫へのお問い合わせは次のフォームをご利用ください。