Tetsuo Ishizaki Art Gallery
Tetsuo Ishizaki Gallery
1938年 北海道江部乙生まれ、岩見沢育ち
1958年 道展初入選
1977年〜1990年 道美展所属〜新人賞、会員努力賞
1979年 IFA國際美術展 佳作2席 作品 女人曼茶羅考80号F(東京銀座ギャラリー21)
1980年 中日友好美術展出品 作品 女人曼茶羅考8号F(台中市)
1982年〜1990年 超流会所属 グランプリ レットリボン大賞受賞
1989年 超流美術展 グランプリ
2000年 主体美術展 佳作、会員推挙
2007年 クロスロード展(静岡アートギャラリー)作品 (明日は晴れ)20号S
◆ジャパンアートフェステバルベルリン(アートセンターベルリン)作品cosmos(花火)50号S
7月9日(スペイン マドリート市ホテルエンペラドール、ベラスケスの間にて認定作家として選定される)
2008年 ◆クロスロード展に出品した<明日は晴れ>ブラジル移民100周年奉納曲城乃内ミサCDのジャケットとなる
2011年 日本国際切手展 作品cosmos(花火)50号S 切手になる
2014年 ◆11月北海道近代美術館にて主体展50周年記念移動展に出品 作品ひびき(調律)130号F
現在 主体美術協会会員
■アートフェア
2017 RED DOT MIAMI(フロリダ・マイアミ)http://reddotmiami.com/
2018 Art Santa Fe(アメリカ・サンタフェ)http://www.artsantafe.com/
インフォメーションはありません
石崎 哲男へのお問い合わせは次のフォームをご利用ください。
作品名 | コスモス |
---|---|
サイズ | S50号 |
画 材 | 素材:キャンバス 画材:アクリル |
完成年 | 2006年12月 |
価 格 | 非売品 |
解 説 | 12月12日〜16日 東京銀座画廊美術館出品 2007年11月29日〜12月10日 Japan Art Festival Berlin 2007 アートセンターベルリン出品 大宇宙を統べるところの仏神が光の粒の中にも一瞬の中に美しさを与え、心の中におだやかな美しさの残像が残る。又、その美しさ求める次へのステップを与えてくれる神仏の業を描いてみようかと思った。インターネットに配信される。 |