PICK UP
NEW UPDATA
インフォメーションはありません
Wakan Miyajima Art Gallery
Wakan Miyajima Gallery
インフォメーションはありません
インフォメーションはありません
宮島 和閑へのお問い合わせは次のフォームをご利用ください。
作品名 | 黒色尉(こくしきじょう) <神楽面> |
---|---|
画 材 | 木 |
完成年 | 2007年 |
価 格 | 応相談 |
解 説 | 翁の白色尉に対して黒色尉 お祝いに舞う三番葬叟の面 |
作品名 | 恵比寿(えびす) <神楽面> |
---|---|
画 材 | 木 |
完成年 | 2007年 |
価 格 | 応相談 |
解 説 | わが国の神話から出た、恵比寿・大黒、共に我々の生活に直接結びつき福と冨の神として親しまれている狂言面である |
作品名 | 般若『白』 <狂面> |
---|---|
画 材 | 桧 |
完成年 | 2004年 |
価 格 | ¥300,000- |
解 説 | 本来般若とは、仏教の智恵を現す言葉で、鬼の意はない。能楽から生れた怒り、悲しみの表現である。能楽の道成寺に使用されているのが有名である。 2005年10月第8回国際芸術博覧会入選作品 |
作品名 | 大黒(だいこく) <神楽面> |
---|---|
画 材 | 木 |
完成年 | 2007年 |
価 格 | 応相談 |
解 説 | わが国の神話から出た、恵比寿・大黒、共に我々の生活に直接結びつき福と冨の神として親しまれている狂言面である |