PAGETOP

広重の名所江戸百景 併催:新収蔵品・新寄託品を中心に

2021年1月16日 〜 2021年3月14日

奈良県立美術館

所在地:奈良県奈良市登大路町10-6

 歌川広重(1797~1858)は、江戸時代末期に浮世絵風景画の名手として活躍した浮世絵師です。代表作の「東海道五十三次之内」(保永堂版五十三次)は、一説によれば、広重の東海道中の体験をもとに描いたと伝わります。その旅情溢れる浮世絵は江戸時代の人々の人気を集めました。
 広重の「名所江戸百景」は江戸人の広重が晩年に描いた「江戸」の名所絵です。浮世絵は庶民が気軽に入手できる大量生産の版画で、描かれる対象は庶民の暮らしや関心事に密着していました。「名所江戸百景」は江戸の人々が自分たちの生きる都市の「名所」を再確認する浮世絵だったのでしょう。
 『広重の名所江戸百景 併催:新収蔵品・新寄託品を中心に』では、広重の描いた「名所江戸百景」を前期・後期に分けて全点展覧します。また、近隣の美術館の協力を得て、広重の「東都名所」シリーズや「東海道」シリーズを展示に加え、江戸の人々も夢中になった広重の浮世絵風景画の魅力を伝える機会といたします。
 併催の「新所蔵品・新寄託品を中心に」では、近年奈良県立美術館の所蔵・寄託となった作品のうち、初公開の作品を含む絵画、彫刻、工芸、版画作品を展示し、奈良県立美術館の活動の一端を紹介いたします。
 
 
会  期 :2021年1月16日(土)~3月14日(日)
   前期:1月16日(土)~2月14日(日)
   後期:2月16日(火)~3月14日(日)
 
開館時間:9:00~17:00(入場は16:30まで)
休 館 日:毎週月曜日 ※ただし3月1日、3月8日は開館

主  催:奈良県立美術館
後  援:NHK奈良放送局、奈良テレビ放送株式会社、株式会社奈良新聞社、西日本旅客鉄道株式会社、近畿日本鉄道株式会社、阪神電気鉄道株式会社、奈良交通株式会社、奈良県商工会議所連合会、奈良県商工会連合会、奈良県中小企業団体中央会、株式会社南都銀行、(一社)日本旅行業協会、 (一社)全国旅行業協会奈良県支部、(一社)国際観光日本レストラン協会、(一財)奈良県ビジターズビューロー、(公社)奈良市観光協会、奈良県旅館・ホテル生活衛生同業組合  
 
観覧料:一般400円、大学生・高校生250円、中学生・小学生150円 
 *新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、団体料金の設定はございません。
 *次の方は無料でご観覧いただけます。
  ・65歳以上の方、身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方と介助の方1名
  ・外国人観光客(長期滞在者・留学生を含む)と付添の観光ボランティアガイドの方
  ・教職員に引率された奈良県内の小中高校及びこれに準ずる学校の児童・生徒
  ・毎週土曜日は県内外問わず、小中高生及びこれに準ずる学校の児童・生徒
 
 
■関連イベント■

奈良県立美術館学芸員によるギャラリートーク(作品解説)
日時:2月20日(土)、3月13日(土)各日14:00~

◆チケットプレゼント 終了◆

「広重の名所江戸百景 併催:新収蔵品・新寄託品を中心に」の招待券チケット応募は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

奈良県立美術館
〒630-8213
奈良市登大路町10-6