PAGETOP

Kishu Miyata Gallery

宮田 記朱 アートギャラリー

NEW UPDATA

鶴岡八幡宮 ぼんぼり祭

毎年8月に開催されるぼんぼり祭へ作品を出品しています。 鶴岡八幡宮

インフォメーション一覧

PROFILE

INFORMATION

鶴岡八幡宮 ぼんぼり祭

毎年8月に開催されるぼんぼり祭へ作品を出品しています。
鶴岡八幡宮

更新日:

宮田 記朱 2018年ロンドン個展

宮田 記朱 2017年ワールド・アート・ドバイ

宮田記朱 ニューヨーク個展

宮田記朱個展 in Paris

宮田記朱フランス個展

宮田記朱 アマリット・チュスワン二人展

SUMIアート 宮田記朱

INQUIRY

宮田 記朱へのお問い合わせは次のフォームをご利用ください。

    ご住所
    address

    郵便番号(例:530-0047)

    住 所(例:大阪府大阪市北区西天満4-9-2)

    マンション名・ビル名

    会社名※企業の方は必ず入力してください(例:株式会社エデル)

    部署名

    お名前
    name

    Last name(Required)

    First name(Required)

    フリガナ

    セイ

    メイ

    ご連絡先
    tel

    電話番号(例:06-6131-2155)

    FAX番号

    メールアドレス
    e-mail

    PCメールアドレスをご入力ください (Required)

    お問い合わせ内容
    message

    画像認証
    captcha

    captcha

    ※Please type in the word that appear in this image

     

     

    【携帯メールをご利用の注意点】
    ・迷惑メール防止対策のためドメイン指定を行っている場合は、「@nihonbijutsu-club.com」を指定して下さい。
    ・指定受信の設定にしている場合には、設定を解除して下さい。

    作品名 日々に新たなり
    サイズ 軸(45×135cm)
    画 材 和紙・顔彩
    完成年 2016年
    解 説 人生どんな時でも、常に前向きに希望をもって前進しましょう
    作品名 心に華を咲かせよう
    サイズ F12(60.6×50cm)
    画 材 和紙・顔彩
    完成年 2017年
    解 説 心には夢と希望、そして勇気をもって生きることが一度の人生だから大切
    作品名 自然との対話
    サイズ F20(72.8×60.6cm)
    画 材 和紙・顔彩
    完成年 2003年
    解 説 自然は人間に多くのことを教えてくれる教材であります。
    作品名 自然讃歌
    サイズ F15(65.2×53cm)
    画 材 和紙・顔彩
    完成年 2017年
    解 説 心に不安を感じたが、何より自然が心を癒やしてくれる。
    作品名 感じる心
    サイズ F10(53×45.5cm)
    画 材 和紙・顔彩
    完成年 2017年
    解 説 目は口程に”物を言う”しっかり刻まれる日々の未来事を・・・
    作品名 命啓示
    サイズ F20(72.7×60.6cm)
    画 材 和紙・顔彩
    完成年 2003年
    解 説 万物の命は永遠に固体となって受け継がれて行く。
    作品名 宇宙遊泳
    サイズ F20(72.8×60.6cm)
    画 材 和紙・顔彩
    完成年 2017年
    解 説 この広い空は万華鏡のように賑わっている
    作品名 命の継承-子孫繁栄
    サイズ F50(110.8×91cm)
    画 材 和紙・顔彩
    完成年 2006年
    解 説 生命体は不思議な魂を継承し、この世の格として永遠に不滅である。
    作品名 陽はまた昇る-太陽は宇宙で一つ
    サイズ F20(72.7×60.6cm)
    画 材 和紙・顔彩
    完成年 2001年
    解 説 宇宙は永遠に循環運動をくり返すものである。人間はどの地においても恵みを受けて存在する。
    作品名 人生は和、祈りである
    サイズ 軸(45×135cm)
    画 材 和紙・顔彩
    完成年 2007年
    解 説 人生は祈りで、心が癒やされる